3Dカラーについて

こんにちはスタイリストの西原です。


最近はツヤ系のベージュカラーがオススメな私ですが!!


透明感のある外国人風のカラーは



ベースのカラーがどのような常態なのかによって



仕上がりが左右されます。



髪の毛にある


メラニン色素が日本人の場合多くあるので


それがすごくしつこいのです。






オレンジ味が強く残り


透明感のあるアッシュ系やベージュ系のカラーを



ブラウン味に寄せてしまい邪魔をしてしまいます。






なのでメラニン色素をなくす作業が必要で




色素の量は人によって様々ですが




メラニン色素を最低限の量にして、



色を載せることで透明感のある



外国人風のカラーになります。



その方法として効果的なのが


3Dカラーでハイライト、ローライトをいれ



ベースメラニン色素の量を減らし   




アッシュ、ベージュ系のカラーをのせる事で 



立体的で透明感のある外国人風のカラーにする事がで来ます!!




その施術も髪の健康状態などを見ながら提案していますので



お気軽にご相談下さい!!

neolive es 0357845670

LINE@の予約はこちらから↓

neolive & Naoki nishihara

拡大NEWOPEN☆渋谷明治通り沿いのトータルビューティーサロン☆ネイルもマツエクも全てココで叶う♪秋に向けての『透明感のある外国人風カラー』や『大人可愛いスタイル』はココにお任せ☆仕上がりも乾かすだけで素敵に☆カウンセリングも丁寧!ハイキャリアスタイリストの中からお気に入りのスタイリストを♪

0コメント

  • 1000 / 1000