グラデーションカラーについて
グラデーションカラーについて
こんにちはスタイリストの西原です。
今日は少しグラデーションカラーについて書いてみます。
グラデーションカラーを僕の中では
大きく分けて3パターンほどに分けてます。
一つは根元がほぼ黒で毛先はハイトーンの
デザイン性の高いグラデーションカラー。
毛先にピンクとかその時の気分で
色を変えれるタイプ。
もう一つは
ほぼハイトーンで全体に透明感がある
グラデーション。
もう一つが
根元から毛先に掛けて地毛とほぼ変わらないトーンから
2トーンから3トーン毛先に向けて明るくなる
タイプのグラデーション。
この三つを僕の中では
お客様の要望に合わせて使い分けています。
もともとのベースが明るくて
来店頻度が少なく、期間が開きやすい方は
最後の方のナチュラルなほうの方で
カラーをすると髪に負担も少ないですし見た目
もツヤが出てとても綺麗なんです。
小顔効果も高くなにより綺麗でオススメです。
是非興味のある方は西原まで
Neolive es0357845670
4コメント
2016.03.14 14:55
2016.03.14 14:54
2016.03.14 14:23